腰痛を根本改善したいなら藤枝市の整体院 息吹-IBUKI-

090-6610-9638

【完全予約制】9時〜21時(不定休)

腰痛改善ブログ

2024/11/26(火)

インナーマッスルが弱化すると・・・

ぎっくり腰, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ

 

 

腰痛にはインナーマッスルの弱化が大きく関わってきます。

今回は弱まっているとどうなってしまうのかを紹介していきます!

インナーマッスルが弱いとどうなる?

・姿勢不良の原因
インナーマッスルは体幹部にある筋肉で骨や関節を支えるといった役割があります。

これらの筋肉が弱くなることで本来のポジションで姿勢が支えられず姿勢不良の原因となります。

・痛みの原因や腰部椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症など腰部疾患の症状を悪化
インナーマッスルが弱くなることで姿勢不良になると筋肉や関節に不必要なストレスがかかるので痛みがでやすい身体になります。

又、一般的に腰部椎間板ヘルニアは腰が丸くなった状態で症状が強くなりやすく腰部脊柱管狭窄症は腰が反ったような状態で症状が強くなりやすい傾向があります。

 

日常生活から意識的に骨盤を立てて座ることや歩行時におへその下に力を込めて歩行することでもインナーマッスルは活性化されます。普段の生活において少し意識を加えるだけで腰痛予防や改善にもなりますのでぜひ意識してみてくださいね。

腰が反るとどうなるかはこちら↓

腰を反る動作してませんか?

藤枝駅整体、藤枝市整体院、藤枝市ギックリ腰、藤枝市坐骨神経、藤枝市ヘルニア、藤枝市狭窄症、藤枝市五十肩、藤枝市姿勢矯正

【整体院息吹-IBUKI-藤枝院】へ

<住所> 〒426-0037 静岡県 藤枝市青木1丁目2-16 K-House2002 103号 藤枝駅北口徒歩5分

<営業時間> 【平日】9:00~21:00 【土曜・日曜・祝日】9:00~21:00

今すぐヘルニアを改善する