腰痛を根本改善したいなら藤枝市の整体院 息吹-IBUKI-

静岡県藤枝市青木1-2-16 K-House2002 103

営業時間:9:00〜21:00 定休日:不定休

整体院息吹藤枝院電話番号090-6610-9638

股関節痛

このような股関節痛の症状でお困りではありませんか?

椅子に座って股関節に手をあてる女性

これらの症状に当てはまる場合、股関節に構造的な問題や筋肉のアンバランスがある可能性があります。
当院では、股関節痛に特化した整体施術で、

痛みの原因を根本から改善し、快適な日常生活の回復をサポートします。

整体院息吹院長と藤枝院院長の施術風景

股関節痛の主な原因とは?

椅子に座って股関節に手をあてる女性

股関節は、体重を支える土台であり、歩く・しゃがむ・脚を動かすなど日常動作の中心となる関節です。
そのため、ちょっとした使い方の癖や筋肉バランスの乱れ、年齢変化によって大きな負担がかかり、痛みや動かしづらさが生じます。

以下に、整体でよく見られる主な原因を解説します。

股関節痛の原因①

姿勢の崩れ・骨盤の歪み

長時間のデスクワーク、スマホ操作、あぐらや脚組みなどの習慣で、骨盤が歪むと股関節に過度な負担がかかります。
また、骨盤が前傾または後傾することで、関節の動きがスムーズにいかなくなり、周囲の筋肉に炎症が起きやすくなります。

骨盤の傾きや猫背、反り腰など、日常の姿勢のクセが股関節痛を引き起こす大きな要因です。

股関節痛の原因②

筋力低下・筋バランスの乱れ

股関節周囲の筋肉(腸腰筋、大臀筋、中殿筋など)が弱くなったり、アンバランスになることで、股関節がうまく支えられなくなります。
特に体幹の安定性が落ちると、脚の動きが不安定になり、関節に負担が集中します。

また、筋肉の柔軟性が低い・動かさない生活が続くと、関節の可動域が狭くなり、炎症や痛みが出やすくなりますよ。

股関節痛の原因③

変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)

年齢とともに関節のクッションである軟骨がすり減っていき、骨同士がぶつかることで痛みや変形が進行する状態です。
初期は「だるい・突っ張る・違和感」程度でも、進行すると痛みで歩けなくなることもあります。

女性に多く、40代以降〜高齢層にかけて多くみられます。

股関節痛の原因④

先天的な骨の異常や成長期のケガ

「臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)」など、股関節の構造がもともと浅い方は、負担がかかりやすく変形の進行が早くなる傾向があります。
成長期に運動で強く打撲やねんざなどをしていると、大人になってから再発することもあります。

当院の整体では股関節そのものだけでなく、姿勢・骨盤・筋力バランスを総合的にチェックし、根本原因にアプローチしていきます。

股関節痛を改善されたお客様の声

実際に施術を受けたお客様のビフォーアフターや声を紹介します!

患者と施術者の笑顔の写真集

お客様の声①

歩けないほどの股関節痛が改善できたM.Tさん

整体院 息吹にご来院する前は、歩くことすら困難なほどの股関節の痛みに悩んでいました。

この辛い痛みを何とかしたくて、以前はマッサージにも通ったことがあります。マッサージを受けるとその時は少し楽になったように感じたのですが、すぐに痛みが戻ってきてしまい、改善しない状況にとても不安を感じていました。

そんな時、整体院 息吹に出会うことができました。
こちらでのカウンセリングと施術は、本当に心地よいものでした。これまでの経験とは違い、施術中の痛みはほとんどなく、股関節だけでなく体全体の緊張がほぐれ、施術が終わる頃には全身がとても楽になっているのを実感できました。

他の整体院や治療院と大きく違うと感じたのは、痛みの原因について非常に分かりやすく説明してくださる点です。そして、その場しのぎではなく、痛みを根本から改善しようという真摯な姿勢で施術してくださる点が印象的でした

おかげさまで、あれほど私を苦しめた股関節の痛みは、今では全くありません!痛みのない快適な日常を送れるようになり、心から感謝しています

もし同じように腰痛や股関節の痛みで悩んでいる方がいらしたら、ぜひ整体院 息吹の星先生を頼ってみてください「星先生に任せれば大丈夫!」と自信を持っておすすめできます

多くの方が当院での施術にて股関節痛の改善を実感されています!

なぜ当院の施術で股関節痛が改善するのか?

秘密は、整体院 息吹-IBUKI-が選ばれる7つの理由にあります。

理由1

股関節痛の根本原因を特定し、的確な施術を行う

一般的な整体院や治療院では、痛みのある部位だけにアプローチする施術が多く見受けられます。しかし、股関節痛の原因はそのものにあるとは限りません。
骨盤の歪み、姿勢の乱れ、筋肉のバランスの崩れ、さらには内蔵の不調やストレスなど、全身の状態が影響していることも少なくありません。

当院では、施術を行う前に徹底したカウンセリングと検査を行い、痛みの本当の原因を特定します。これにより、その場しのぎの施術ではなく、症状を根本から改善するための最適なアプローチが可能になります。

笑顔で患者にヒアリングを行う施術者

理由2

痛みの仕組みを丁寧に説明し、納得して施術を受けられる

痛みのある部分をただ施術するだけでは、根本的な改善にはつながりません。なぜなら、股関節痛は普段の生活習慣や体の使い方のクセによって引き起こされることが多いからです。

当院では、施術の前後にお客様一人ひとりの痛みの原因や、どのようなメカニズムで股関節痛が発生しているのかをわかりやすく説明します。

たとえば、デスクワークの多い方であれば、座る姿勢や腰への負担のかかり方が痛みの原因になっていることがあります。また、足を組むクセや立ち方のバランスが崩れていることで、股関節に過度な負担がかかっている場合も。

お客様ご自身が「なぜ痛みが出るのか?」を理解することで、施術の効果を最大限に引き出し、日常生活の中でも予防意識を持っていただけるようになります。

 

患者の臀部を施術する様子

理由3

生活習慣の見直しをサポートし、痛みが戻らない身体へ

股関節痛の原因は、普段の姿勢や生活習慣にも深く関係しています。いくら施術で痛みが軽減しても、日常の悪い習慣をそのまま続けてしまえば、痛みが再発してしまうことも。

当院では、西洋医学と東洋医学の視点から、一人ひとりに最適な生活習慣の見直し方法をアドバイスしています。普段の姿勢、歩き方、座り方、寝方など、細かな動作に注意を向けることで、痛みの出にくい身体へと導きます。

また、食事や睡眠、ストレス管理も股関節痛の改善には重要なポイントです。
「何に気をつければいいのか分からない…」という方も、専門的な知識をもとにわかりやすくサポートいたします。

骨格模型を用いて説明をする施術者

理由4

高い股関節痛改善率を誇る「息吹-IBUKI-式骨盤施術法」を採用

骨盤は身体の土台であり、家で例えるならば「基礎」の部分にあたります。この骨盤が歪んでしまうと、全身のバランスが崩れ、股関節に過度な負担がかかる原因になります。

当院では、独自の「息吹-IBUKI-式骨盤施術法」により、骨盤の歪みを正しい位置へと調整。これにより、姿勢が整い、股関節の負担が軽減されることで、痛みの改善につながります。

また、バキバキと音を鳴らすような強い矯正は一切行わず、完全無痛の施術で丁寧に調整を行うため、お子様や妊婦さん、ご年配の方まで安心して受けることが可能です。

さらに、骨盤が整うことで股関節痛だけでなく、むくみ、冷え、頭痛、めまい、生理痛などの不調が改善されることもあります。

患者の片足を支え、施術する様子

理由5

再発防止のためのセルフケア指導を徹底

施術後の良い状態をキープし、痛みが戻らないようにするためには、日常生活の中でのセルフケアが欠かせません。しかし、ネットやテレビで紹介されているストレッチや運動を自己流で行っても、自分の症状に合っていなければ逆効果になることも…。

当院では、お客様一人ひとりの身体の状態に合わせた最適なストレッチや運動を指導し、無理なく続けられるセルフケアを提案いたします。

「せっかく楽になったのに、すぐ痛みが戻ってしまう…」と悩むことがないように、しっかりとサポートいたします。

患者にセルフストレッチを指導する施術者

理由6

完全予約制・完全個室で、リラックスできる施術環境

整体院によっては、施術ベッドが並んでおり、他のお客様の視線が気になったり、相談しづらい環境のところもあります。

当院では、完全予約制&完全個室での施術を行っているため、他の方の目を気にすることなく、リラックスして施術を受けていただけます。

また、お子様連れの方や、ご家族の付き添いも大歓迎です。安心して通える環境を整えておりますので、ご不安な点があればお気軽にご相談ください。

施術室の内観

理由7

院長が最初から最後まで責任を持って施術を担当

大手の整体院や接骨院では、毎回施術者が変わり、担当者によって施術内容や説明が違うことも少なくありません。
しかし、それではお客様の身体の変化を継続的に把握することが難しく、効果的な施術ができないことも。

当院では、院長が最初から最後まで一貫して施術を担当しています。あなたの身体の状態をしっかり把握しながら、適切な施術を行い、最善の改善プランを提案いたします。

「毎回担当が変わるのが嫌…」「しっかり自分の身体を見てくれる先生に任せたい…」という方も、安心して通っていただけます。

整体院息吹藤枝院院長のプロフィール写真

股関節痛を放置すると

このようなリスクがあります!

ビックリマークとルーペ

「ちょっと痛いだけだから」と痛みを放置すると、関節の変形や可動域の制限が進行し、日常生活に大きな影響が出てしまいます。

リスク①

変形性股関節症の進行

軟骨のすり減りは自然には戻らず、そのまま使い続けることで骨の変形が進み、歩く・しゃがむ動作すら困難になります。
末期まで進行すると、人工関節置換術が必要になる場合もあります。

リスク②

関節の可動域がどんどん狭くなる

放置すると、股関節の動きが固まり、靴下を履く・足を組む・座る・立つといった基本動作すら不自由になります。
筋肉が固まり、痛みに加えて「動かしづらさ」が出ると、日常生活が著しく不便になります。

リスク③

他の部位(腰・膝)への悪影響

痛みをかばって動いているうちに、反対側の股関節や膝、さらには腰まで痛くなるケースが多発します。
バランスを崩した歩き方は、膝関節症や坐骨神経痛の引き金にもなります。

股関節痛は、「今はまだ大丈夫」と思える段階でケアを始めることが、未来の健康を守る最大の鍵です!

リスク④

運動量の減少 → 筋力低下 → 転倒・寝たきりリスク

痛みによって外出が減ると、脚力が落ちて、転びやすくなる → ケガ・骨折 → 寝たきりのリスクが高まるという悪循環に。
高齢者にとって「股関節の痛み」は、介護が必要になるきっかけの一つとされています。

股関節痛の施術について、不安や疑問はありませんか?
ここでは、実際にお客様から多く寄せられるご質問にお答えします!

FAQ

股関節痛施術でよくある質問

はい、大丈夫です。当院では状態に応じた優しい施術を行い、関節や筋肉に負担をかけずにアプローチします。

軟骨の損傷が進んでいなければ、整体によって痛みの軽減や動きの改善が可能です。
すでに変形がある場合でも、進行を抑え、症状を緩和することが期待できます。

あなたの症状に合わせた施術プランをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください!

動きやすい服装(ジャージ・スウェット・ゆったりした服)でお越しください。
施術では、身体の動きをチェックしたり、ストレッチのような動作を行うことがあります。伸縮性があり、締め付けのない服装が理想的です。

当院には、お着替えのご用意もございますので、お仕事帰りや外出のついでに立ち寄っていただくことも可能です。
服装に迷った際は、お気軽にお問い合わせください!

施術後は、できるだけリラックスし、身体を冷やさないようにしましょう。

施術後は、血流が良くなり、筋肉や関節の動きがスムーズになるため、身体が軽く感じることが多いです。ただし、以下の点には注意しましょう。

その他のご質問もお気軽にお問い合わせください!

初めて整体を受ける方、他の治療院に通っても良くならなかった方、不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。

当院では、事前のカウンセリングをしっかり行い、お客様の疑問や不安を解消した上で施術を進めていきます。

施術料金

ペンとボードを手に持ちヒアリングを行う施術者

初回施術費

12,000円(税込)

2回目以降施術費

10,000円(税込)

初回は1,980円でお試しいただけます!お気軽にご予約ください

「歩くたびに痛い」「もう年だから仕方ない」と諦めずにご相談ください!

患者の片足を支え、施術する様子

股関節の不調は、早期対応で進行を食い止めることが可能です。
当院では、痛みの原因を見極め、一人ひとりに合わせた施術で、快適な毎日を取り戻すお手伝いをいたします。
当院では、痛みの緩和だけでなく、再発防止・生活の質(QOL)向上を目指した根本施術をご提案しています。

あなたの身体に無理のない優しい施術で、
股関節痛によるお悩み改善をサポートします!

「どこに行けば股関節痛が改善できるのかわからない… そろそろ本気で改善したい!」

そんなあなたに特別なご提案です

「どこに行けば股関節痛が改善できるのかわからない… そろそろ本気で改善したい!」

そんなあなたに
特別なご提案です

初回限定キャンペーン実施中!バナー
6月23日(月)

まで6名様限定割引

限定3名様

初回限定:施術費用の全額返金保証

どんな症状でも、まずはお気軽にご相談ください。

どんな症状でも、まずはお気軽にご相談ください。

ホームページを見たとお伝えください。
ご希望日時・お名前・お電話番号をお伺いしますのでお知らせください。

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号をお伝え下さい。折り返しご連絡差し上げます。

※メールフォームからのご予約は24時間承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。

LINE友だち追加で、お得な3つの特典!

特典1

24時間いつでも予約がLINEでOK!

特典2

LINE限定お得クーポン配信

特典3

慢性腰痛改善のための情報・
セルフケア方法配信

上部へスクロール