腰痛を根本改善したいなら藤枝市の整体院 息吹-IBUKI-

静岡県藤枝市青木1-2-16 K-House2002 103

営業時間:9:00〜21:00 定休日:不定休

整体院息吹藤枝院電話番号090-6610-9638

\ 腰痛改善 /

院長ブログ

ランニングで痛めた腰を改善しよう!

ランニングをしていて腰痛になったという話を聞いたことや、実際になったことがあるという人も多いと思います。
「久しぶりに運動したからかな?」など運動不足が原因と考える人も多いと思いますが、実は走り方そのものに問題がある場合もあります。

腰痛を起こしやすい走り方で注意する点は以下の2つです。

1.走るときの足が上手く後ろに蹴られていない2.走るときに腰が反りすぎている

 

1.人には利き足があり、右左の足の役割が違います。

利き足は物を操作するときに用いる足。ボールを蹴ったり、小石を拾ったりするときに前に出る足。

逆の足:活動を支える足。片足でジャンプするときに使ったり、バランスを取るときに使ったりする足。

この足の役割の違いがランニングなど走るときにも影響します。
股関節が上手く使えていないと、蹴り出したときに身体のどこかに負担をかけてしまい、ランニング中や後から腰痛などの痛みや違和感となる場合があります。
片側の腰だけが痛むときは走るときの足の動きが影響している可能性が考えられます。

 

2.次にランニングをされている人の中で腰を痛める原因に多いのはフォームです。
気付かないうちに腰が反りすぎているフォームで走っている人は腰に負担がかかり、腰痛になってしまいます。
走るために足は前に前に行こうとしているにも関わらず、上半身は後ろに残ろうとしてしまうため、必然的に腰を反る体勢になってしまいます。

現在気になっている方は当院で一度施術を受けてみてください!

ご来院お待ちしております!

反り腰の特徴についてはこちら↓

https://seitaiin-ibuki.com/fujieda/youtuu/あなたの反り腰の原因は?/

藤枝駅整体、藤枝市整体院、藤枝市ギックリ腰、藤枝市坐骨神経、藤枝市ヘルニア、藤枝市狭窄症、藤枝市五十肩、藤枝市姿勢矯正

【整体院息吹-IBUKI-藤枝院】へ

<住所> 〒426-0037 静岡県 藤枝市青木1丁目2-16 K-House2002 103号 藤枝駅北口徒歩5分

<営業時間> 【平日】9:00~21:00 【土曜・日曜・祝日】9:00~21:00

この記事の執筆者

整体院息吹院長プロフィール写真

整体院 息吹 院長

星 いぶき

国家資格習得後、接骨院、整体院、鍼灸院などの医療機関にて「痛み、痺れ」のある方の施術に従事してきた。臨床歴10年延べ6万件以上の施術経験をもつ施術者。 元、さいたま県口コミNo.1整骨院院長。国家資格所持。

上部へスクロール